タイトル

 このページのヘッダの部分は次のように記述されています。

   <HEAD>
    <TITLE>Home Page HTML</TITLE>
   </HEAD>

 <TITLE>Home Page HTML</TITLE>はこのページのタイトルで、ほとんどのブラウザがブラウザのウィンドウのタイトルバーに表示します。

 このページの<BODY>タグは

   <BODY BGCOLOR="#AAE4BB" TEXT="#0000FF">

のように記述されて、このページの背景色と文字の色を指定しています。文字の色はページ内で特に指定のない限りここで指定された色で表示されます。色の指定方法については「カラー」の項で説明します。



見出し

 タグ <Hn> は見出しを指定します。H の後の数字nは見出しの文字の大きさを表し、H1 から H6 まであります。H1 が一番大きくて、数字が大きくなるにしたがって文字は小さくなります。

   <H1>ホームページの作り方</H1>
   <H2>ホームページの作り方</H2>
   <H3>ホームページの作り方</H3>
   <H4>ホームページの作り方</H4>

とすると次のようになります。文字の大きさはブラウザが調節します。

   

ホームページの作り方

   

ホームページの作り方

   

ホームページの作り方

   

ホームページの作り方



パラグラフ

 <P> と </P> で囲まれた部分は一つのパラグラフとみなされ、<P> の前でブラウザによって適当に改行されます。



注釈

 <!-- と --> で囲まれている部分は注釈で、ブラウザでは表示されません。注釈は一行だけです。



タグの属性

 見出しをウィンドウの幅の中央に表示させたいときは、見出しの開始タグ <Hn> の中に ALIGN=CENTER を挿入して

   <H3 ALIGN=CENTER>ホームページの作り方</H3>

とします。次のように表示されます。

   

ホームページの作り方

ALIGN=CENTER の指定は見出しをセンタリングして表示します。このように、そのタグに関するいろいろな指定を開始タグの中に記述します。これをタグの属性といいます。




ホームに戻る